サマーフェア

7月5日(土)~13日(日) 会期中無休
12:00 ~19:00 最終日16:00
食卓に涼風を運ぶ倉敷ガラス小谷栄次さんの
暮らしのうつわ150点とともに、
暮らしのうつわ150点とともに、
植物染の注染手ぬぐい、
銀色の輝きがクールなクラフトジュエリー、
銀色の輝きがクールなクラフトジュエリー、
藍染のおしゃれ小物を展示販売いたします
涼やかで、ほっと心がなごむ...
日本の夏にうれしい
手仕事との出会いをお楽しみください
涼やかで、ほっと心がなごむ...
日本の夏にうれしい
手仕事との出会いをお楽しみください
●倉敷ガラス 小谷栄次
●植物染手ぬぐい 仕草 佐渡勝行
●クラフトジュエリー 田口益世
●藍染スカーフ&小物 児玉谷広子

色絵と染付のうつわ 岡本修展

2025年6月7日(土)~6月15日(日)会期中無休
12:00~19:00 最終日16:00
赤、紫、青、緑、黄...九谷の色絵の具を使い、
思いのままに筆を走らせて、
食卓の上でクスッと笑ったり、ほっこり心を温めてくれる
食卓の上でクスッと笑ったり、ほっこり心を温めてくれる
楽しいうつわを作りつづける岡本さん。
当店12回目となるこのたびの個展では、
「草花兎紋8寸輪花鉢(画像)」と同じ草花紋を施した
碗、皿などを中心に、新作·定番を織り交ぜて、
様々な絵柄の大皿、猪口、鉢、角皿など約150点を
碗、皿などを中心に、新作·定番を織り交ぜて、
様々な絵柄の大皿、猪口、鉢、角皿など約150点を
展示販売いたします。どうぞお運びください。

計良容子藍染展

5月10日(土)~18日(日) 会期中無休
12:00~19:00 最終日16:00
「天然藍は洗えば洗うほど、色が冴えてくると言われています。
長くご愛用いただいて、色の変化を味わってもらえれば嬉しいです。」
和歌山県龍神村の大きな甕を埋め込んだ工房で、天然藍灰汁発酵建て
という昔ながらの方法で、藍染に取り組む計良(けいら)容子さん。
今年も計良さんの工房から、人気のカットソーやTシャツ、カーディガン、
ストール、チュニック、小物などが届きます。今回はカットソーと
お揃いで楽しめる、3種類の丈が選べるカーディガンが登場。
少し厚手のタイプもございます。ぜひご覧ください。
